2010/05/17 [21:27] (Mon)
古民家依頼【囲繞の檻】の仮プレです。
古民家依頼【囲繞の檻】の仮プレです。
未だ謎多い古民家ですが…どのような物であれ、其処にゴーストが存在する以上放置するわけにも行きません
【結界】
旋剣の構えで強化後、合図で味方と合わせ紅蓮撃奥義
結界を破壊した後、古民家に侵入する
「…では、お邪魔するとしましょうか」
【戦闘】
前衛、リビングデッドの相手
初手では初期配置リビングデッドに近接しアビを積極的に使い速攻で数を減らす。ダメージの大きそうな敵を集中攻撃し、確実に減らして行く
「長引いても面倒です。さっさと終らせてしまいましょう」
リビングデッドが全て倒れた場合は、援軍到着まで藤への攻撃に移る。
敵援軍が到着したら其方にも対応、削りに掛かる
「まだまだ余裕ですよ…掛かって来なさい
後衛がリビングデッドに襲われそうな場合は間へと入りこちらで引き受ける
「貴方達の相手は、私だ」
紅蓮撃使用中は、なるべく赦しの舞いの範囲から外れないよう気をつける
【アビリティ】
素早く片付ける為紅蓮撃奥義を使用していく。紅蓮撃奥義が尽きたら黒影剣改orダークハンド改を使用。敵との距離に応じて使い分け
旋剣の構えは主に強化用
紅蓮撃奥義使用時「燃えて朽ちるが良い、亡霊」
【囲繞の檻】
爆発の巻き込みを考え、なるべく味方と纏まらない様に位置を取る
「こいつが敵の切札…しかし、そう易々とやらせはしませんッ!」
【撃破後】
終りましたか。…しかし、限りなく湧いてくる敵とはね…何処から出てきていたのやら
古民家について考えつつ、帰還する
598字。まだ未完なり。
PR
Comment